ナルトに登場するリーが一番かっこいい気がする件!
ナルトの中では比較的雑魚キャラであるといえるリーですが、八門遁甲をぶちかました時は最強クラスに跳ね上がります。
自分の戦闘能力が一気に跳ね上がるリーの能力は、確実に作中ではトップクラス!
そこで今回はリーの能力についてまとめていこうと思います。
■幻術・忍術を捨てた!
幻術・忍術を捨てたことによって、体術のみを鍛える道に入っていくことになったロック・リー。
しかし、それがプラスに働いたであろうことは間違いありません。
何事においてもそうですが、自分の得意分野をのばしていくことによって、圧倒的に特化することがあるものです。
その代表的な存在がロック・リーであると考えるのが最も自然だと思います。
■そして、体術だけではトップクラスに!
これによって、ロック・リーの体術レベルは忍界トップクラスに!
本来バランスよく体術・忍術・幻術を伸ばそうとしたら、苦手分野に足を引っ張られて、のびしろである体術が伸びなかった。
しかし、ロック・リーは自分の体術以外を捨てることによって、自分の最も強力になると考えられる体術に特化することが出来ました。
これはロック・リーの運命と言っても過言ではないと思われます。
■マイト・ガイの存在。
ロック・リーがいくら体術に才能を持っていたとしても、いい師匠に出会えなければここまで成長することも出来なかったでしょう。
ここにはマイト・ガイの存在が大きく食い込んでくることは間違いありません。
元々持っていた才能に、ガイの徹底的な教育力。
これらが噛み合わさって、ロック・リーは木の葉を代表する忍になれたことは間違いありませんね。
■結局忍術が強いのか?
しかし、ロック・リーの体術はともあれ、ナルトの忍術・仙術などとひかくすると、さすがにナルトのほうが強い…という結末になってしまいました。
結局体術よりも忍術のほうが上なのかもしれませんね。
筋力を使って戦う以上に、チャクラを使って戦うのが主流のナルト世界では、当然かも知れません。
しかし逆をいうと、もしリーの中に九尾が入っていたりしたとするならば、ナルトを超える実力者になっていてもおかしくなかったと思われます。
■おわりに
いかがでしたか?
今回はロック・リーの周辺に関して考察してみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
あわせて読みたい
- ナルトの国・里をざっくり振り返る!
- ナルトの火遁・水遁・土遁・風遁・雷遁について!
- これは知っておこう!NARUTOの各種設定まとめ!
- 壮大なスケールの忍びの世界? ナルトにまつわる4トリビア
- ナルトがイマイチ成長した感じがしない理由とは?