香港製のカップラーメンが「斬新」過ぎてその発想は無かったと客激怒
香港のカップラー麺を購入したユーザが「無限大の怒りを感じる」と怒りをあらわにしている。
いったい何が起きたというのだろうか。
日本でも発生している食品偽装問題だが、やはり食品に関する恨みや妬みに関しては全国共通。
恐らく同じような現象が日本でおきても同様の怒りを感じ、最悪社会現象に発展するとんでもない事態になる可能性がある。
果たして何が起きていたのだろうか。

こちらがロッテマートで買われた香港製カップラーメン。
一見普通のカップラーメンのように見えるが、よく見ると縁に「食べカス」のような物が付着しているのが判るだろうか。
これはいったいどういう事か、蓋を開けたらこのような状態だという事なので、カップラーメンの中は密室。
一体誰が食べたというのだろうか。
そもそも周囲の食べカス以外のモノは全て新品。
つまりカップだけが何故か汚れているというまるでミステリー小説のような不思議な現象が起きている。
このカップラーメンにいったい何が起きたのか、皆様にも推理していただきたい。
―賞味期限は9月21日ということは・・・

賞味期限は既に過ぎている。
元々問題がある商品なだけに今更賞味期限が切れて異様とも驚かないが、これに重大なヒントがあるようだ。
投稿者によると、このカップラーメンは実は再生されたものではないかと推測している。
再生とはどういうことか。
―再生カップラーメン
投稿者の推測によると、一旦このカップラーメンを食べた後カップのみ回収しその中に新しいラーメンを入れ再生させたのではないかという事だ。
万が一そうだとしても「洗え」と思うが、洗う工程が飛ばされたのか、そもそもそういう次元の話ではないのか、
よく判らないがいずれにせよ香港のカップラーメンには気をつけたほうがよさそうだ。
当然これを購入した客は「こんな発想は無い」「怒りを覚える」と激怒している。
―海外の反応
やはり「気持ち悪い」という声が多く聞かれる
・従業員が意図的にやらなきゃ不可能だろこれ
・輸入はやめておけ
・リサイクルだろ、ビールにもよくある
・インスタントラーメン何か食べるからだ
・嘔吐!
・うわああきもちわるい
・ロッテマートだからだ
・冗談をみているようだ
・明らかに嫌だ
・本当に気持ち悪いわ
回収するにしても何処で手に入れてきたのか。
(秒刊SUNDAY:http://www.yukawanet.com/archives/4564521.html)
あわせて読みたい
- 野生動物の反乱?自然との共存の穴!
- 何してるの!?世界のトンデモ警察官の実態!
- 意外に通用?自作切手を使った人の話
- 品薄バター狂想曲 バターはどこに消えたのか!
- 賛否両論!?街なかで全裸の男性がラップで巻かれてる?