この漫画がヤバい!僕のヒーローアカデミアアニメ続編に期待!
アニメがどんどん残酷になっていく僕のヒーローアカデミア。
ヒロアカのハラハラ感はとても見逃せません。
そこで今回はアニメ最新話についてふれていきましょう。
■これならオレはクソ強え!
充電人間の上鳴電気。
電撃を放ちすぎると一次的にアホになっていしまう彼ですが、今回は彼の魅力がたっぷりでしたね。
うぇーいと言いながら指を前後する姿は、一緒にアホになったら楽しそうだなと感じさせてくれます。
電気人間である上鳴電気に関しては、これからも活躍していって欲しいですね。
実際に強力なのは彼の電撃であることは事実であると思われます。
■相澤先生の腕が
相澤先生の腕が折れる瞬間がなんとアニメ化していましたね。
これはあまりにもおぞましく、あまりにも強力な描写だったと思います。
見ている側がヒッってなるような強烈な描かれ方をしていましたよね。
相澤先生の腕がえらいこっちゃになって、視聴者の心もえらいこっちゃだったようです。
これからの相澤先生の治療が待たれるところですね。
■瀬呂と砂藤が活躍
アニメ版は漫画版では目立っていないキャラに動きが加わることで、一層目立っている気がします。
今回のプチ目立ちは砂藤と瀬呂でしたね。
瀬呂はヒジからテープを出して奮闘、砂藤はプロレスラーみたいにブンブンしていました。
この2人が想像以上に強力であることはまちがいないでしょう。
今回のアニメの描写を見ることで、原作が大好きになった読者も多いはず?
■死柄木こええ
死柄木が蛙吹梅雨の顔面を破壊しようとしている感じが怖かったですね。
蛙吹梅雨はカエル人間なわけで、全体的にふよふよしている印象があります。
だからこそ、ああいうタイプに狙われた時に簡単に壊されてしまいそうで怖いですね。
死柄木もめっちゃ怖いですけど、梅雨ちゃんの存在がさらに盛り上げてくれます。
あと、ラストではオールマイトも登場。無理はしないでほしい。
■おわりに
いかがでしたか?
この漫画がヤバい!僕のヒーローアカデミアアニメ続編に期待!をまとめてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
あわせて読みたい
- トラウマキャラが多い? デビルマンの4つのトリビア
- 知らない方が良いかも・・・な衝撃!!「ちびまる子ちゃん」の2つの都市伝説!
- グレイとリオンがかっこいい、氷の造形魔導士!
- アニメの技術が実現可能?!攻殻機動隊のアレも!
- 最強の噛ませ犬は誰だ?アニメの超脇役4選!