幽遊白書とハンターハンターの似てるキャラ4選!
幽遊白書とハンターハンターがそっくりであるというのは、同じ作者が描いているからある程度しかたないこと。
しかし、そんな幽遊白書の中には特に似ているキャラクターもいるのです。
そこで今回は、そんな特に似ているキャラクターについてまとめて行こうと思います。
■ジンフリークスと浦飯幽助
ジンフリークスと浦飯幽助がそっくりであると巷では話題に!
浦飯幽助の必殺技である霊丸を、もしジン=フリークスが使用できたとしたら…。
いや、念能力っていうのがあるので、それがあれば使えそうな気もします。
伊達にあの世はみてねぇぜ!で有名な浦飯幽助の面影が、ハンターハンターでも見られるのは嬉しいこと。
これからのジンの活躍にも期待ですね。
■ビスケット・クルーガーと幻海
ビスケット・クルーガーのムキムキ状態と、幻海の通常状態は似ても似つかないものの、なんとなく変身設定とかは似ているような気がしますよね。
主人公の師匠という面でも共通しています。
例の4人組の師匠として君臨する幻海ばーさんと、ゴンとキルアの師匠として活躍したビスケ。
彼女ら2人の間には見えない糸でつながっているような気がしてなりません。
これからの展開でもこの2人の共通点は色々見えてきそうです。
■ハンゾーと風丸
次に触れていきたいのは忍者な2人。
この2人に関しては、どちらがどちらかわからなくなる錯覚を起こす読者が多かったみたいですね。
どちらも現代忍者って感じですしね。
そのうえ2人ともスキンヘッド中のスキンヘッド。
この2人はもしかしたら区別がつかなくても仕方ないかもしれません。
■キルアと飛影
そして最後に触れておきたいのはキルアと飛影ですね。
この2名に関してはかなり似ている部分があると感じている方が多いのではないでしょうか。
また、クラピカと蔵馬、レオリオと桑原もなんとなく同様です。
このあたりを踏まえて考えると、ハンターハンターは幽遊白書の影響を強く受けているんでしょうね。
これから先のキルアの活躍にも期待です!
■おわりに
いかがでしたか?
今回は幽遊白書とハンターハンターの似てるキャラ4選をまとめてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
あわせて読みたい
- 衝撃の調査結果が次々判明!ハンターハンターの裏設定を徹底調査!
- ヒソカを完全に封印する方法wwww
- ジンがレオリオに殴られた本当の意味とは?
- ネテロと亀仙人はどっちが強いんだよwww
- 作者が野球が好きすぎて漫画にも影響が?「幽遊白書」「HUNTER×HUNTER」の裏話!