ワンピースのワンダと付き合いたいという男性多数?www
ワンピースには様々な女性キャラが登場します。
そんな女性キャラの中でもひときわ異彩を放っているのが半獣半人のキャラクター、ミンク族のワンダ。
そんなワンダに魅力を感じる男性が多くいるようで、今回はそのあたりをチェックしていきます。
■人間にはもう飽きた!
人間キャラで可愛いキャラを描ける漫画家さんは非常に多いでですね。
尾田栄一郎先生もそんな一人であり、ヒロイン役のナミや、考古学者のロビンも非常に可愛くてセクシーです。
しかし、そんな人間キャラにも飽きが来てしまっているいう男性が多いのだとか。
可愛いだけなら他のアニメでも見れますからね〜。
独特なオリジナリティが求められているのかも。
■魚人もちょっと…
魚人に関してはマダムシャーリーやしらほし姫が有名ですね。
しかし、しらほし姫はデカすぎたり、マダム・シャーリーはケバすぎたりと、なんだか惜しいキャラが多かった気がします。
魚人に関してはある程度の人気が高いようですけど、「生臭そう…」という意見もあったりして微妙ですね。
しらほし姫はいい匂いが思想なんですけどね〜。
■時代は獣人にキタ~!
ゾウ編にて登場したミンク族。
そのなかでもワンダやキャロットの可愛らしさがすごい!と話題になっています。
半獣半人でここまで人間らしく可愛いキャラをデザインできる方はなかなか少ないのではないでしょうか。
時代は人間・魚人から、獣人に流れてきているのかもしれませんね!
さすがはミンク族!
■独特の可愛らしさ!
ミンク族は獣としての特徴も残しているため、ワンダに関しては「骨」が大好きだったりします。
骨を見ると本能的にかじりたくなるらしく、ブルックがその被害にあった模様。
しかし、これはサンジなどにとっては願ったり叶ったりの非常に嬉しいことなのかもしれません。
独特の可愛らしさを持つミンク族は、犬猫ファンにも根強い人気を持っていそうです。
■おわりに
いかがでしたか?
今回はミンク族のワンダについてまとめてみました。
獣系ヒロインの座はワンダに決定か!
あわせて読みたい
- 測定不能!?ガープ中将の本当の強さと謎についての考察
- 検証!サンジとコマツの料理力徹底比較!
- 海外版ワンピースの悪魔の実について調べてみたら意外な結果に?
- 侍に刀に桜に・・・一体どうなる?ワンピースのワノ国について大予想!
- 復活が近い?ワンピースのエネルについて考察してみた