イメチェンしようと思ったらこの4パターンを検討しとけ!
少しイメチェンしようかな…と思っても、何から手をつければいいかわからないという方も多いと思います。
そこで今回は男性にとってのイメチェンの方向性の参考になるように、王道4パターンをまとめていきますね。
とりあえず以下の4種類を抑えておけばバッチリです!
■カジュアル系
現在お兄系のファッションをしている方などは、カジュアル系の服装をするとイメチェンになります。
ミュージシャンっぽい雰囲気のキャラクターでも、カジュアルな服を着ているだけで一気に明るい印象になるような気がしますからね。
例えるならジャニーズ系のような服装を意識していく感じです。
カジュアル系が嫌いな女性はほとんど言っても良いくらいの、万能型戦闘服!
■スポーティ系
スポーティ系はニューヨーカーのようなイメージを持つといいでしょう。
さわやかなスポーティ系は女性にとっても好みが若干わかれますが、嫌われることは少ないはずです。
むしろ同じアウトドア系でも避けたいのはミリタリー系。
軍隊ファッションが好きな女性はかなり少なく、安全が大好きな女性はむしろ怖がってしまう可能性も。
出来ればスポーティ系を中心に取り入れていきましょう。
■ビジュアル系
急にビジュアル系の服を着始めるとびっくりする方もいるので、一番いいタイミングは「バイトを変えるタイミング」などなど。
一気に私服をチェンジすることで、近寄ってくる女性の層がガラリと変わってきます。
ビジュアル系に関しては2次元好きのアニオタ系女子も高評価だったりするので、そのあたりを狙うのにも効果的!
ビジュアル系アーティストを参考に、かっこいいファッションを手に入れましょう!
■お兄系
お兄系ファッションはさっぱりしていて近寄りやすい…と思う方が多いと思いますが、反面女性からは逆に少し近寄りがたい印象を持たれることもあります。
たしかにかっこいいのですが、「気品がありすぎて近寄りにくい」という印象を持つ方も多いようです。
このあたりはバランスが非常に難しいところなので、プチプラアイテムなどを利用して、お兄系のファッションを取り入れてみましょう。
さりげないナチュラルさをプラスすれば、女性も近づいてきやすくなります。
■おわりに
いかがでしたか?
今回はイメチェンしようと思ったらこの4パターンを検討しとけ!といったところをまとめてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
あわせて読みたい
- モテるあの子に気に入られるためのステルスデート!
- 垂れ流しが当たり前!乗り物のトイレの発展秘話
- 地域によって異なる?スコップとシャベルの違いが話題に
- これでいいのか?叫ぶだけの芸人増えすぎじゃね?
- 全部知ってる?2013ギャル語一覧まとめ!