シャンクスはなぜ辺境のフーシャ村に立ち寄った?シャンクスとルフィの関係を考察してみた(前編)
たくさんの謎と伏線が散りばめられた人気アニメ「ONE PIECE (以下ワンピース)」。
魅力的なキャラクターがたくさんいる中で、当初からずっと出ている人気キャラで、赤い髪の・・・と言えば、ワンピースファンはすぐに分かるのではないでしょうか?
正解は、赤髪海賊団の頭、赤髪のシャンクスです。
彼は、主人公ルフィが海賊となるきっかけを与えた原点ともいえる重要なキャラですが、放送当初から出ているにもかかわらず、とにかく謎の多いキャラです。
そのシャンクスの数ある謎を少しでも解き明かすため、色々な視点から考察してみたいと思います。
■シャンクスとルフィ
謎はたくさんありますが、どーしてもずっと引っかかっていることがあります。それはルフィとの関係です。
ルフィが幼いころ、彼の村・フーシャ村にふらりと現れてしばらく滞在していた海賊・シャンクスにあこがれて、「海賊になる!」となった訳ですから、ルフィの原点、ワンピースという作品の出発点ともいえる人物です。
ただそれだけのはずでしたが、物語が進み、色々な伏線や謎が解明されるにつれ、その「当たり前」だった事が、突然「謎」へと変わったのです。
■なぜ、シャンクスはフーシャ村に滞在していたのか?
シャンクスは四皇の一人です。「四皇」とは、「偉大なる航路(グランドライン)」後半の海「新世界」に皇帝の如く君臨する4人の大海賊のことです。
つまりシャンクスは数ある海賊の中で、最強と言われる4人の中の一人という事です。
一方、ルフィの故郷フーシャ村とはどんなところか?
「赤い土の大陸」と「偉大なる航路」で区分される4つの海の中でも最弱と言われている「東の海」にあるドーン島の辺境にある小さな村、それがフーシャ村です。まあつまり、超ド田舎の何にもない小さな村ということです。
ここでそもそも「なぜシャンクスが東の海にいたのか?」ということが謎になります。
シャンクスはグランドラインで活躍していた大海賊のはずです。この頃はまだ四皇ではないと思いますが、すでにかなりの実力のある海賊であったことは、その後のいくつかのヒントから分かります。
例えば左目の傷・・・これは黒ひげ・ティーチにつけられた傷です。謂れはまだ分かりませんが、この傷を海賊旗にするほどなので、シャンクスにとっては、かなり重要な意味のある傷(因縁)のはずです。
またミホークとは剣のライバルだったのもこの頃です。最強といわれる剣士・ミホークと同等の腕であるシャンクスならばそうとう強いという証拠です。そのシャンクスが、グランドラインを出て、東の海に来ていた。とはどういうことなのでしょうか?
先にも書いた通り、東の海は最弱の海と言われているところです。フーシャ村ではシャンクスの言葉によると、東の海に何か用があった模様で、フーシャ村を起点に1年間旅をしていたようです。
東の海での用事が何かを考察するのは後日にするとして、東の海の数ある島や国、町、村の中でなぜフーシャ村にしたのか?「偶然」とはとても思えない、むしろ物語の出発点、原点となった部分が偶然とはありえないと思います。
こうは考えられないでしょうか?フーシャ村を訪れたのは偶然かもしれないが、そこで「Dの名を持つ者(ルフィ)」の存在を知ってしまい、そこを拠点とすることにした。
そしてルフィはシャンクスから色々なことを学びます。もちろんシャンクス自身が教えたわけではなく、彼の生き様を見せることで、ルフィが人として、男として、そして海賊としての正しい道を学び、尊敬し、憧れ、自らも海賊になりたいと思うようになるのです。
これはシャンクスも意図していたことなのでしょうか?
■海王類に腕を食べさせた?
もうひとつ大きな謎は、海に出たルフィが海王類に襲われた時、助ける代わりに利き腕を無くします。
とても強いはずのシャンクスが、海王類ごときに腕を食べられることがあるのでしようか?
その上この時、シャンクスは「覇気」らしき睨みで、海王類を蹴散らします。
「最初から覇気使ってればいいのに」と突っ込みをいれたくなりますが、これももしもシャンクスが意図してしたことだとしたら?
腕を失ったことについて白ひげに聞かれたシャンクスが意味深なことを言います。
「新しい時代に懸けてきた」
やはりわざと腕を失った?ルフィに海の怖さ、海賊は遊びではないこと、など色々と大きな意味で何かを伝えるために・・・
■まとめ考察
さて、まとめる前にもう一つ、東の海は、あのゴールド・ロジャーの故郷であり、また処刑された場所でもあるローグタウンがあります。
そこでまとめとして、こんな結論はどうでしょうか?
シャンクスは、偶然訪れたフーシャ村で、Dの名を持つ子供を見つけ、ゴールド・ロジャーの忘れ形見ではないかと思い、しばらく見守ることにした。
その中でルフィに何かを見出し、例えロジャーの子でなくても、何かを成し遂げられる者になると確信し、懸けることにして、ロジャーのような大海賊になれるよう後押しをするために、腕を1本引き換えにし、ロジャーからもらった麦わらを託した。
強引な妄想ですが、いかがでしょうか?
シャンクスの謎に少しは切り込めたでしょうか?
皆さんももう一度1話から見直してみると、新しい何かが見えてくるかもしれませんよ。
あわせて読みたい
- ついにサンジの兄弟が登場した件についてww
- クレイジースモーク?サンジの兄弟がみんなチャラい件!
- ワンピースキャラクター考察(5)~サンジ~
- シャンクスはなぜ悪魔の実を食べないのかを考察してみた
- ワンピース映画の中で最強なボスって結局誰なんだろうな?