グラコロの成分よく考えるとヒドいとネットで話題に
毎年秋から冬にかけて期間限定販売しているマクドナルドの恒例人気プロモーションバーガー「グラタンコロッケバーガー」ですが、
この通称グラコロを構成している成分をよく考えるとヒドイとネットで話題になっております。
もちろん味よし、素材よしで言う事はないのですが、問題はその素材の大本の成分。
一体どういう事になるのだろうか。

さて、グラコロの成分を改めて紐解いてみると、バンズはもちろん小麦粉。そしてコロッケを構成している、衣。
これももちろん小麦粉。
よく考えればコロッケの中にあるマカロニも・・・小麦粉
なんと、キャベツ以外の殆どが小麦粉で構成されていることが判明。
バンズや衣だけでなく、ホワイトソースも小麦粉でできている。
更に、キャベツの下に敷いてある卵ソースにも小麦粉が含まれている可能性も高く、実はほとんど小麦粉でできているのではないかと言うオチだ。
つまりパンをパンで挟んで食べていると言っても過言ではないぐらいのふんだんな量であり、言われなければ全く気付かない事実である。
しかしながら、毎年秋冬になるとどうしても食べたくなるこの「グラコロ」の成分が、ほとんど小麦粉で出来ていようといまいと関係なくファンには待ち遠しい商品であることには変わりはない。
―Twitterの反応
・小麦粉って多彩。
・確かに((((;゚Д゚))))))
・グラコロ食いて~ -
・小麦粉ってすげーーー
・全部小麦粉wwwでも一番好きなのですグラコロwwwww /
・素晴らしい。人類に不必要なマクド。
・今年もきたーwww
・小麦粉の塊w
・だいすきだったのにw待ち焦がれてたのにww食べる気失せたわ
・間違ってないけど、これはww
・太る、、、太る、、、太る、、、しかしうまい、、
ラーメンにご飯。お好み焼きにご飯。うどんに天ぷら。
日本人は小麦粉が大好きだ。
(秒刊SUNDAY:http://www.yukawanet.com/archives/4331286.html)
あわせて読みたい
- ゲイテスト!この画像がどのように見えるかで「性」の対象が判るらしい
- 飲み方でわかる?コーヒーの飲み方で分かる性格診断!
- やらないことを決めることで人生は劇的にうまくいく!
- 小学生の時リコーダーで殴ってきた奴を真剣に考察する。
- JASRACビジネスについに終止符か?「使用料徴収は競争妨害」判決でネット歓喜