世界の平均バストサイズ・男性下半身のサイズが衝撃の結果に

こちらは女性における各国のバスト平均サイズです。 色で分かれており赤がDカップ以上、オレンジがDカップ、黄色がCカップ、水色がBカップ、緑がAカップとなっております。 日本はというとなんとAカップということだ。 どのような調査の下に得られた結果かということは明らかになってはいないが、世界的に見ても日本のバストサイズは小さいのではないかという懸念が強まってきた。

―男性の下半身サイズ

バストサイズはGoogleMAPを利用した情報サイト「targetmap」に公開されている。 その情報によると日本の平均サイズはAカップだという。 ただし日本の下着メーカーの調査によるとブラの売り上げはAではなくDぐらいだという声もあるが、バストサイズより大きめのものを購入する女性もいる可能性もある。 今回は参考のために紹介しておきたい。

さて上記MAPは男性の平均下半身サイズということだ。 やはりこちらも日本などアジア諸国が惨敗の様子。逆に比較的に大きいのがアフリカやブラジルなどの地域ということだ。 民族や遺伝的な問題もあるのだろうか、大西洋を中心に東に行けばいくほど小さくなるという興味深い結果となった。 ただし肩を落とすことは無いのかもしれない。 なぜならこの結果が正しければ「ちいさくてもしょうがない」で済むのである。 今まで小さいことをコンプレックスに感じていた方も日本は比較的小さいという結果がでているので、「日本だからしょうがない」とあきらめがつきそうだ。 しかし、それでも見栄を張りたい方もいるはずなので是非ともそのような方が集まって積極的に子孫を残していただき500年後ぐらい先の平均サイズをぐっとあげていただきたい。

―その他世界的なMAP


Facebookのネットワーク交通量。 ヨーロッパを中心にインドやアジア諸国(中国を除く)で利用されているのが良く判る。 ロシアは都心部でよく利用されているがネットの普及に影響しているのかと思われる。 Twitterの交通量。

こちらもFacebookとほぼ同じ結果が得られている。 中国は専用のミニブログWeiboのほうが利用されているのでTwitterは少ない。 (秒刊SUNDAY:http://www.yukawanet.com/archives/4548860.html)

あわせて読みたい

【スポンサーリンク】