日本人なら誰でも分かる問題がネットで話題に
日本人なら誰でも分かる問題と言う問題が、ネットで話題になっている。

問題は数字を答えるというものだが、本件日本人なら誰でも分かるという表記がポイントとなる。
つまり数学的要素と言うよりも国語力が左右しそうな問題である。果たしてどのような答えなのだろうか。
問題をおさらいするとしよう。
1→1
2→2
3→3
4→5
5→4
10→2
100→6
1000→?
と言う問題だ。
1=1 2=2 3=3までは規則的な増加をたどっているが、4になると突如5になり、逆に5になると4になる。
この法則はいったい何であろうか。
あまりよく考えてしまうと、深入りして判らなくなりそうなので『日本人なら誰でも分かる』と言うポイントに注意を払えば判りそうだ。
――――以下、ネタバレ注意――――
日本人・・・日本語・・・漢字、そう漢字に当てはめてみれば答えは見えてくるはずだ。
各数字を漢字に当てはめると以下のようになる。
一 二 三 四 五 十 百 千
そろそろ判ってきただろうか、上記数時から見えてくるものが答えとなる。
ヒントを出すと、数字には全く因果関係なく文字を良く見ていただければ判る。
一=1 二=2 三=3 四=5
そう、つまりこの答えは画数によるものだったのである。
従って1000は3と言う答えが正しい。
ちなみに一は壱とも書くので、7としても正しいはずだ。
Twitterでは
・別の解法もこじつけられる気がして腑に落ちない!
・なんで3なのかが判らない
・なんで日本人ならなの?
と様々な意見が交わされているが、皆様はお分かりいただけただろうか。
(秒刊SUNDAY:http://www.yukawanet.com/archives/4221474.html)
あわせて読みたい
- 今だからプレイしたい過去の名作ゲーム4選!
- イメチェンしようと思ったらこの4パターンを検討しとけ!
- 最も祝日が多いのは?ステキな長すぎる休暇!
- 色ボケ事故に陥ってる男の特徴と、脱却方法!
- 「地震雷火事親父」の”親父”って、父親のことではない?意外に知らない日本語の語源