不朽の名作「タッチ」!続編の「MIX」ってどんな漫画?
現在ゲッサンで好評連載中の「MIX」。
あのあだち充の最新作ということで、連載当初から期待されていました。
そしてなんといって「タッチ」の続編ということで、当時のファンとはやっぱりたっちゃんと南ちゃんの2人がどうなったのかが気になりますよね。
はたしてこの2人はどのような形で登場するのでしょうか?
■舞台は26年後の明青学園!
MIXの舞台はタッチの26年後になります。
タッチの連載終了が1986年、そしてMIXの連載開始が2012年ということで、ちょうど26年ですね。
物語は主人公の立花投馬、立花走一郎兄弟が明青学園学園中等部の野球部に所属しているところからスタートします。
どうやらこの2人はタッチの主人公であった上杉達也、朝倉南とは無関係みたいですね。
そしてこの2人は兄弟で同じ誕生日でありながら、双子ではありません。
一体どういうことなのでしょうか。
■明青学園のその後
上杉達也卒業後の明青学園は、弱小校になり果てていました。
卒業後の翌年、エースになったのは澤井圭一という男でした、達也と入れ替わりで入学してきた新1年生。
その才能は達也に負けず劣らずのものを持っていました。
しかし夏の大会準々決勝で右足を負傷。
それ以降は低迷が続くこととなります。
そしてこの時、澤井とのエース争いに敗北したのが立花英介です。
勘のいい方ならもうお分かりかと思いますが、投馬と走一郎の父親にあたる人物です。
つまり2人の父親が達也の1つ後輩にあたるということになります。
だんだんとつながりが見えてきましたね。
■誕生日が同じなのに双子じゃない!?
さて主人公と達也たちの関係性についてはわかってきました。
ですが、投馬と走一郎が双子ではないというのは先ほどにも説明しましたね。
この2人の関係は一体どうなっているのでしょうか。
その秘密を解き明かすのが先ほどの澤井圭一という男です。
彼は高校を卒業後、社会人になってから知り合った女性と結婚し、子供を2人授かりました。しかしその妻と子供2人を残してこの世を去ってしまいます。
そして同時期に先輩である立花英介も子供1人を残して妻に先立たれてしまいました。
そんなときに澤井の妻と出会い、そして再婚するのです。
この時英介の連れ子が投馬、澤井の奥さんの連れ子が走一郎なのです。
こう言った理由で2人は同じ年、同じ誕生日ながら双子ではないのです。
■今後にたっちゃん、南ちゃんが登場する可能性は!?
最後に達也と南が登場することはあるのでしょうか。
やはりこの2人は読者も気になっていると思うので、登場する可能性はかなり高いでしょう。
ですが気になるのはタイミングですね。
この2人はMIXの物語の中でも重要人物として登場すると思われるので、まだもうしばらくかかりそうです。
おそらく物語が進み投馬と走一郎が甲子園出場をかけた試合にいざ向かわん、というくらいのタイミングでの登場ではないかと予想しています。
■おわりに
いかがだったでしょうか。
このタッチの続編であるMIX。
もちろんタッチのことを知っているという人は必ず読むべき漫画だと思います。
ですが、そうでないという人でも楽しく読める漫画となっているので、例えばあだち充漫画には「H2」や「クロスゲーム」から入ってタッチは知らないという人でも、少しでも気になったのなら、読んでおいて損はない漫画です。
あわせて読みたい
- 左門くんはサモナーってどうなの?
- パチ台になったのはチェックミス?けろけろけろっぴの4つの衝撃トリビア!
- アニメが原作である漫画に影響を与える?その実例を2例挙げてみた
- これは衝撃!違うけど違わない、ヒカルの碁●○
- キングダムの登場人物「信」と「政」の関係を歴史に照らし合わせてみた