アニメ「僕は妹に恋をする」のように兄妹で結婚ってできるの?調べてみた!
アニメ「僕は、妹に恋をする」の実写版が、松本潤さんと榮倉奈々さん主演で演じられました。
このアニメはなんと、血縁関係のある兄妹が真剣に恋をするというストーリです。血のつながった兄と妹が恋愛なんて、絶対にタブーだと思われる方がほとんどでしょう。
しかし、世界は広いです。兄と妹で恋愛はありなのでしょうか?
調べてみました。
■兄妹(姉弟)で結婚したいと裁判に訴える
世界は広いですね・・・兄妹、もしくは姉弟で結婚したいと裁判に訴えるケースの実例がありました。
ドイツやスコットランドで兄妹が合法的に結婚したいと最高裁まで争いましたが、結局有罪で終わりました。
またルーマニアでは、子供が生まれてしまった兄妹夫婦を有罪とするかどうか、国会の場で議論されたこともあります。
どちらも、そんな昔のことではありません。現在社会においての話です。
兄弟で愛し合うって、こればっかりは縁でしょうね。この人が一番かけがえのない人と思えるから、何があっても結婚したいと思うのでしょう。
しかし濃い血縁関係の男女に子供ができた場合、心身に障害のあるお子さんが生まれる確率が増えると言われてますので、あまりお勧めできないのは確かです。
■兄妹(姉弟)の結婚を法律上認める国
兄妹で結婚を法律上許す国、そんな国が今時先進国にあるわけないでしょう。・・・そう思っていませんか?
実はあるんです。
それは、スウェーデンです。ただし片親が違うことが条件です。
つまり、血のつながった兄妹(姉弟)でも、異母または異父なら法律上結婚することを認めています。
政府当局が許可を発行した上ならば、半血兄弟姉妹婚を認めると1973年に法改正されました。
アニメの中の主人公、頼と郁は異父兄妹ですので、スウェーデンだったら合法的に結婚できるわけです。
■おわりに
血のつながった兄と妹で結婚って、周囲の反対や子供ができた場合の問題など、ありえないぐらい困難な状況があるのは確かです。
それでも結婚したいと思う人たちって、運命が導き合わせたとしか言いようがないですね。
あわせて読みたい
- 意外と鬼は人間くさい?「地獄先生ぬ~べ~」に登場する鬼の4つの面白トリビア!
- 女性人気独占中!「Free!」も実は「聖地アニメ」だった?
- 2期はあるのか?「神様はじめました」の魅力を振り返ってみた
- BLEACHの魅力の1つである『斬魄刀の解号』についての考察してみた
- 『あしたのジョー』の真っ白に燃え尽きる部分に焦点を当てて考察してみた