玉川上水緑道に謎の集団発見!海外ネットユーザー「不気味」「こっち見んなw」
目的地の様子をグルグルと見渡せるサービスが『Googleストリートビュー』。
地図だけでは不安なとき、事前に様子が把握できるので実に便利。
そんな Googleストリートビューに、奇妙なものが写っていると海外ネットユーザーの間で話題になっている。

<三鷹市玉川上水緑道>
問題の場所は、なんと日本!…東京都三鷹市の玉川上水緑道付近だ。
その場所のストリートビューを見ると、不可解な集団が立ち並んでいるのだ。
この謎の集団の目的はいったい何なのだろうか?
海外ネットユーザーの反応は以下のとおり。
■海外ネットユーザーの反応
「何だ? こいつら?」
「怖くてズームアウトできないんだが」
「怖くて見られないから、誰か説明してくれ!」
「鳩?」
「不気味すぎる」
「ハハハハハ」
「ストリートビューで通りすぎて、振り返ってみろ。こっち見てるから」
「やっぱり日本はおかしいな」
「関係ないけど、きれいな歩道だな」
「オーマイゴーッ! ノーーーッ!!」
「こういうのがあるから日本は好きだ」
「こっち見るな!」

■待ち構えていたのか?
海外ネットユーザーが言うように、不気味であることには違いない。
それにしてもこの集団は、たまたまストリートビューの撮影場所に居合わせたのか、それとも事前に待ち構えていたのか……。
周りの人が気にしていない点も、不思議でならない。

あわせて読みたい
- 日本とは次元が違い過ぎる!?中国のゴミだらけの海水浴場が話題に
- 死体から建物まで?世界のおかしな結婚式10選!
- 【閲覧注意】それは本人からのサイン?失踪事件に絡む怪電話・怪文書
- 冗談のような本当の話!背中にナイフが刺さったままそんなことするか!?
- 究極の掘り出し物!3000円で買った絵画が44億円に!