ドラゴンボールのヤムチャは本当に最弱?戦闘力と戦歴を分析してみた
「ドラゴンボール」といえば、1989年から3年に渡り放送された人気アニメで、2009年にはリメイク版である「ドラゴンボール改」も放送され、20代~30代の男性が子供の頃に夢中になった作品として絶大なる支持を集める作品ではないでしょうか?
海外にもファンは多く、ハリウッドで実写映画にもなりました。
見た事無いけど、名前は知っているという人が多いくらいに有名な作品だと思います。
その人気は今も健在で、2013年には新作劇場アニメ「ドラゴンボールZ 神と神」も公開され日本国内だけではなく海外でも広く公開されました。
そんな「ドラゴンボール」について少し考察したいと思います。
ファンの多いこの作品については、様々な考察がされていると思います。
特に作品の中核である「戦闘」についての考察が多いと思いますが、少しだけ視点を変えた考察をしてみたいと思います。
■ヤムチャは本当にヘタレなのか?
ドラゴンボール好きに「ヤムチャ」という名前を出すと、「ブッ」と笑われることが多いです。一般的にヤムチャについては「ヘタレ」「最弱」「かませ犬」「負け犬」など、かなりマイナスなイメージを持たれている事が多いです。
それというのも、ヤムチャというキャラは当初荒野の大悪党「ハイエナヤムチャ」として、悟空のライバル的な立ち位置で登場していたにも関わらず、様々な戦いで負け続けたあげく、「魔人ブウ編」では、武闘家として引退し戦わずして殺されてしまったからではないかと思われます。
ではヤムチャは本当にヘタレで最弱なのでしょうか?まず戦闘力という数字的な部分を検討してみます。
<ヤムチャの戦闘力>
ラディッツ編時:177(最大354)
ベジータ編時:1480
フリーザ編時:5万(推定)
<悟空の戦闘力>
ラディッツ編時:334(最大924)
ベジータ編時:8000
フリーザ編時:300万(推定)
まあ悟空と比較するとアレですが、上記の数字で果たして「弱い」と言っていいのでしょうか?まず注目して貰いたいのは、その成長率です。
ヤムチャは作品登場時は、わずか「8」でした。
8 ⇒ 177 ⇒ 1480 ⇒ 5万
この伸び率はすごくないですか?
フリーザ編では、界王星で修業し、襲来してきたギニュー特戦隊のリクームをあっさりと倒しています。ベジータ編でのベジータの戦闘力は1万8000でしたから、それよりもずっと強くなっていた事になります。
■ヤムチャの戦歴分析
次は、具体的な戦歴を見てみます。
<対悟空戦>
接戦で悟空を追い込みますが敗退。いきなり主人公に勝つわけにはいかないですよね
<第21回天下一武闘会>
予選突破。本戦1回戦ジャッキー・チュン(亀仙人)に敗退
<第22回天下一武闘会>
予選突破。本戦1回戦天津飯に敗退
<第23回天下一武闘会>
予選突破。本戦1回戦シェン(神様)に敗退
<サイヤ人編>
サイバイマンと戦い死亡
<フリーザ編>
ギニュー特戦隊のリクームに勝利
<人造人間編>
20号に敗退。その後セルゲームにて、セルJrに敗退
<第25回天下一武闘会>
引退により不参加。魔人ブウにお菓子にされ食べられ死亡
こうしてるみると、見事なまでに「負け犬」の歴史のように思われます。ですが冷静に分析してみると、「負け」=「最弱」では無い事が解ります。
まず天下一武闘会ですが、ヤムチャが対戦した相手は、いずれもその回の優勝者です。悟空も負けているのですから、ヤムチャが負けても仕方がありません。
第23回の相手も「神様」ですから、負けても仕方ないです。
サイヤ人編では、サイバイマンと戦い死亡しますが、これも実際にはヤムチャはサイバイマンに勝利し倒しているのですが、瀕死のサイバイマンが自爆した為死亡したのです。それもクリリンを庇っての死でした。
フリーザ編では、前述したように、ギニュー特戦隊のリクームに勝利しています。
リクームはギニュー特戦隊でナンバー3くらいの実力を持ち、戦闘力3万近くあったベジータを赤子扱いしてボコボコにした事もある事から、リクームの戦闘力は4万くらいではないかと思われます。
そのリクームをあっさりと倒した時のヤムチャの戦闘力は5万くらいあったのではないかと想定します。
人造人間20号との戦いでは、パワーを吸い取られ胸を貫かれて敗退しますが、この時点ではまだ誰も人造人間の実力を知らず、たまたま最初に遭遇したのがヤムチャだった為、「パワーを吸い取る」という事をクリリンや悟空達に教えることが出来ます。
またセルJrには敗退しますが、善戦を繰り広げ悟飯に加勢もします。
第25回天下一武闘会では、すでに武闘家として引退しており「恥をかくだけだから」と言って出場しませんでした。
しかしこの時ヤムチャは41歳。年齢的なものもあると思いますが、サイヤ人やフリーザ達など異星人との死闘の末、天下一武闘会で戦う事の意味を無くしてしまったのではないかと思われます。
そして最も忘れてはならないのが、常にヤムチャが比較されてしまう悟空やピッコロ、天津飯については、いずれも「地球人ではない」という事です。悟空はサイヤ人、ピッコロはナメック星人、天津飯は三つ目人です。
地球人最強の戦士はクリリンと言われていますが、ヤムチャはナンバー2を名乗っても十分な強さだと思います。
ヤムチャは決して「ヘタレ」でも、「最弱」でもないのです。
ただ最後にひとつ結論とするならば、「とにかく運が無い」に尽きるかと思います。