グッズが大人気?ディズニー映画「カーズ」の人気の秘密とは?
子供に大人気のディズニーアニメ映画は、年末に封切られた「プレーンズ」も好調にヒットし、まだまだ現在各地で上映中です。
生きている飛行機が喋って動いて冒険するこの作品は、生きている車たちの世界を描いた「カーズ」のスピンオフ作品となっています。
乗り物大好きなちびっ子はもちろん、カーレースや飛行機マニアな大人にも人気のこの作品、フィギュアなどのグッズもたくさん売れているようです。
■乗り物じゃないよ、生き物だよ
カーズやプレーンズの世界では、自動車も飛行機も人間の“乗り物”ではなくそれぞれが役目を持って働いている自立した生き物たちです。怒ったり笑ったり、夢を持って、修行して、失敗もするけれど頑張って毎日生きています。
食事もメンテナンスも自分たちでちゃんとできて、時には楽器も演奏して愛を語ったりしています。
■人間はいないけど、人間だって行ってみたい世界
彼らの世界には人間は一人もいません。でも、あの世界一度行ってみたいと思いませんか?
飛び上がったり、もぞもぞしたり、表情豊かにしゃべる彼らって実際に見たらどんななんでしょう?あのドアを開けたら、車や飛行機の中身ってどうなってるのか気になります。脳みそが詰まってたりして?
■三次元の彼らには、やっぱり乗れなそう
3Dとはいえ、二次元の世界に実際に行くことはできません。それでもディズニーリゾートに行くと、現実に飛び出てきてくれたライトニング・マックィーンやダスティーに会うこともあります。
しかしパークにいる彼らは、他のキャラとのバランスもあって、普通の車や飛行機と比べるとかなり小さいサイズになっています。ドアも開かないし、やっぱり人間は乗れませんね。
■カーズの車にどうしても乗りたい人のために
でもどうしてもあの車に乗ってみたい!というあなた。本物のライトニング・マックィーンやメーターには乗れませんが、今乗っているおうちの車をカーズの世界の車みたいにしちゃう方法があります。
ディズニーは、そんなカーズ大好きな人のためのグッズをちゃんと販売していました。カーズキャラの「目」が描かれたサンシェードが、楽天の通販で買えるんです。
これさえ付けたら、どんな車もカーズになること間違いなしです。

商品ページ ⇒ http://item.rakuten.co.jp/kyarahouse/9415968/
この商品、昨年の楽天キャラクター商品ショップの売り上げトップになったようです。
やはり、カーズの世界にいる気分になりたい人って、いっぱいいるんですね。
興味がある人は、明日から自宅の車をカーズにしてみましょう。
あわせて読みたい
- ミニーマウスは本名ではなかった?ミッキーマウスににまつわる4つの裏話
- なぜミッキーマウスの指は4本?調べてみると意外な説が浮上
- ディズニ―が警告!偽アカウントがチケットをばら撒いている!
- 愛くるしいディズニーキャラクターのパズルゲーム「ツムツム」で高得点を狙うには?
- たった数分でラフ画まで!?ディズニー公式のオーダーメイドジュエリー!