改めて考察検証!スラムダンク最強のパワーフォワードは?
「スラムダンク」の主人公である桜木のポジションと言えば、パワーフォワード。
キャラのせいもあってかなり目立っているポジションですが、実際にはリバウンドを取るのがもっぱらのお仕事という、地味なもの。
では、スラムダンク最強のパワーフォワードは誰なのでしょうか。
■桜木
ご存知、スラムダンクの主人公。
「リバウンド王」を自称するだけありまして、そのリバウンドテクニックは相当なものです。ただし彼の場合、持ち前の身体能力でリバウンドを獲得しているケースが非常に多いです。
後々、スクリーンアウトなどでしっかりとポジション取りをしているシーンもありますが、これから更なる成長を楽しみにするといったところでしょうか。
■仙道
陵南のエースである仙道は、福田が加入するまではパワーフォワードのポジションでした。
もちろんリバウンドのテクニックなどもあるのですが、陵南には長身センターの魚住がいますので、あまりリバウンドで活躍することはありません。
身長も190センチメートル以上ありますので、パワーフォワード向き。
ただし彼の場合、より才能を発揮できるスモールフォワードが向いています。
■野辺
山王のセンターで、もっともパワーフォワードらしいというのはこの人でしょう。
そのポジションの通り、彼は非常にパワフルな選手です。しかも身長が198センチメートルありますので、リバウンダー向きです。
おまけに体重を生かしたスクリーンアウトもしっかりとしており、桜木を前半は完全に押さえ込んでいます。
目立たないキャラも、パワーフォワード向き?
■河田兄
山王のセンターフォワードで、スラムダンクの中で最強プレイヤーとの声も少なくはありません。
3ポイントも時には打ち、スピードも申し分ありません。
野辺が途中交代してからは、桜木とのマッチアップをします。その中でも、桜木を常に圧倒しているのです。
■おわりに
プレイヤーとしての最強度合いからすると、河田兄が最強です。
ただし、パワーフォワードというステレオタイプに最も近いのは野辺です。
こんな屈指のパワーフォワード2人に対して真っ向勝負をした桜木、改めてすごいプレイヤーですね。
あわせて読みたい
- 実は妖怪のしわざ?「妖怪ウォッチ」のアノ商品が発売前に完売!
- ここ最近の集英社、ジャンプの気合の入り方がとんでもない!
- デジモン1と2の主人公を比較することで見えてきたこととは?
- 殺せないから殺せんせー?暗殺教室にまつわる4つのトリビア
- 実は正式名称じゃない!キキララの知られざる4つのトリビア!